第12回セピアデコぬりえ®教室:好きなぬりえでデコぬりえ編♪
JUGEMテーマ:デコぬりえ
2018.4.13.fry
❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳お外を歩くと様々なお花が咲き乱れ、特になにもなくても心ウキウキ踊る時節♬それは4月♬楽しんでますか?そんな中、柴又・昭和レトロ喫茶セピアさんにて、デコぬりえ®教室を開催致しました!
(。Ő▽Ő。)ノ゙今回は、それぞれ、好きなぬりえ画でデコぬりえ®してみましょう♬♪♬やりたいぬりえを持って来てネ!、、、という事で、参加者さんに好きなぬりえ画でやっていただきました。なのでお題はバラバラでした♬
♬お教室風景です♬
♪\(=^ェ^=)丿\(=^ェ^=)丿♪メンバーは、Kさん、Yさん、お久しぶりのNちゃん、初参加の武井さんでした♡ご参加、ありがとうございます。
(*^艸^)みなさん、途中、タケノコを買いに行ったり、1階にお茶しに行ったり、のびのび製作されてました。w。「び〜しゃのカラー占い」のび〜しゃさんも、占いが入っていない時にアシスタントでお手伝いしてくれました。w。び〜しゃさんありがとう!
♬キャンディさんが遊びに来てくれました♬
キャンディさんも、きいちさん&デコぬりえ®が大好き乙女(おじさん?)♡です♡
皆で、キャンディさんの面白いお話を聞きながら製作致しました。w。武井さんとキャンディさんは、ランドセル繫がりだそう、、、お洒落ランドセル姉妹(!?)誕生!???(笑)(*бᴗб)ᕗ⁾⁾キャンディキャンディ博物館も盛況でした!引き続き博物館もよろしくで〜す♡
♬参加者さんの作品です♬
華やか〜〜˖°✧˖°˖°✧˖°素敵〜˖°✧˖°˖°✧˖°
初参加の武井さんはビック錠先生画でがんばってくれました。それ以外は、きいち先生画が人気です♬
♡セピアままが仕切る親睦会も行なわれました。♡
うん十年ぶりに参加した飲み会。yunは、お酒は一滴も飲めないのですが(飲むと頭痛がしてしまうので)、メンバーが良かったのでとても楽しかったです♬
まぜていただいてありがとう〜♬↑二次会の、やきとり福茂♡
次回セピアさんでのお教室は、7月開催になります♬
(∩*бᴗб)⊃ー☆゚.*・遊びに来てネ!
↓ ↓ ↓
☆柴又・昭和レトロ喫茶セピアにて、デコぬりえ®教室開催! ☆
5月〜6月が忙しい為、7月に、北欧女子で有名な漫画家・オーサ・イェークストロム先生のぬりえ画でやりマス♡A4サイズの作品を作ります。※「び〜しゃのカラー占い」も同時開催です♪
開催日時:まだ未定(7月のどこかの土日)
会場:昭和レトロ喫茶セピア
https://ameblo.jp/sibamata-sepia/
住所:東京都葛飾区柴又7-4-11
アクセス:京成柴又駅より徒歩2分
電話番号:03-6657-8620
参加費用:2,000円(材料費のみ)
★当日ご持参いただくもの★
作品持ち帰り用のクリアケース(A4サイズ)
- 2018.04.14 Saturday
- お教室★昭和レトロ喫茶セピア
- 23:50
- -
- -
- -
- by yun(ゆん)